2025年5月14日
ほぼ諦めてたのに髙寺!お前と言うヤツは(´▽`)
よく打ったなぁ。9回2アウトからの一撃はごめんやけど予想外も予想外w
引き分け終了やったけど阪神ファンは喜んでおります。
貰ったチャンスやからね。しっかり結果出してほしいね。
はい、昨夜も約1時間のウォーキング。
歩く前にほんの少しだけ自重トレをしてから歩くことにしてみた。効果あればええねんけど。
ダイエットや衰えた身体能力をなんとか・・・と思うんすけど今朝はオツムの方、記憶力の話。
自分はカトリックでもなんでもないんでやんすが(何語やねん)ちょっと前に新教皇が決まりましたやん。
アメリカ出身の人?よ―知らんけど。
まあでもこの地位に立つ人は皆さん和平に尽力される方ばかりなので是非ね、影響力を発揮していただいて世界平和に貢献してもらいたいなと思うておりますハイ。
ローマ教皇とローマ法王。
意味は同じらしいっすな。ややこしいw一応正式には教皇で統一するって事になってるそうな。
こっちは法王で慣れてますねん。日本語の悪いトコやなぁ。
日本語ってひとつの言葉にいろんな意味を持たせたり、同じ漢字で何通りも読み方があったりホンマややこしい。
それやなくてもひらがな・カタカナ・漢字。で姓名とかには旧字体もまだ使われてるしこんな言語マジで他に無いんちゃう?迷惑やわぁw
なので日本語をしゃべる外国人の方にいつも尊敬の念を抱いております。コンビニの外国人スタッフさんとか凄いわ(^^)
まあかわりに自分が英語とかしゃべれるようになったらええがなって話やねんけどこれまたポンコツ脳がそれを許さんのよな(許さんて(汗))
ポンコツ脳、ド忘れがだんだんひどくなってきておりましてね。その新教皇を決めるニュースが流れ始めた時に
「あれ何やったっけ?(-_-;)」
ド忘れ。出てこない。
新しい教皇を決める選挙するヤツ。
黒い煙・白い煙でお馴染みのやつ。
コンクラーベが全然思い出せなくて。
コンクラーベっていう競走馬がおったから今まではスッと出ててんけどw・・・その時はなんぼ考えても出んやった。
ひとつそれっぽい言葉が脳内に出たら逆にそれがずっとジャマして全くダメ。
「ん~~~~しゃからカンナバーロちゃうって(汗)」
それはタマ蹴り上手いイタリア人やっちゅうねん。自分でツッコむこと数回(-_-;)
気持ちはわかってもらえます?なんとなくの単語の雰囲気は惜しかった(笑)
記憶力はなるべく維持したいねぇ。アレ何やったっけ?が減るように・・・やっぱし頭使わんとアカンね。本読むとか。