2025年9月3日
「五臓六腑に染みわたる」って言葉がありますわな。
聞いた事があるくらいで自ら使う場面はあんましない。
イメージとしてはごっつ寒い時に温かい汁モンとかね。「ほわぁ~・・・旨っ(´▽`)」ってなる時の感覚かなぁ。
逆にメチャメチャ暑い日仕事頑張った後にキンキンに冷えたビールで「くぅぅ~(>_<)」も該当するか。
うん、
なんや痛風にはよろしくなさそうやなw
いやいや、自分が苦しんでるんでね。臓器についてどんな関連性があんのか?って少しは知っとかなアカンなと。
五臓六腑って何を指してるかご存じ?
五臓はなんとなくイメージ通りやった。肝臓、心臓、脾臓、肺、腎臓だそうな。
六腑ははらわたの事かな?ってイメージ。胆のう、小腸、胃、大腸、膀胱。ここに三焦っちゅうのが加わるらしい。なんや昔の中国医学からきてるからこれ(何かようわからへんw)を外して五腑とすることもあるそうな。
健康を維持するために五臓六腑を大事にしなはれという事はマチゲーネー( ̄ー ̄)
痛風の人はプリン体とかね、尿酸値とか血糖値、クレアチニン値というワードに敏感。
尿酸値が高いと痛風になる。
クレアチニン値は腎臓の濾過機能を示す数値やね。
血糖値は痛風とか糖尿病に大きく関係してくる。
なんにしても無駄に太ってたらアカンのよという話。なかには太ってなくても痛風の人はおられるけどもだいたいは大きい人やろね。
歳をとるとなかなかダイエットも難しくなる。若いうちから意識持って生活しなきゃダメ。
ある人(本人希望で匿名w)がこないだ言うてた。「ワタシ痛風発見器やねん」w
実績はまあ認める・・。
ボクが疲労骨折かも?という見解に「それ痛風ちゃうの?」と見事に見破った(もう匿名になってない気もするw)
テレビによく出る某著名な方が歩き方おかしいと。
「あれ絶対そうやん。たぶん間違いない」とか
ある某国指導者みて
「あんなもん大痛風やろ」とかw
「なんでそう思うねん?」という質問に対する回答は
「そんなんアレやん、もう顔と身体が痛風やねんw」
ワロタ。ワロタけどそれは発見器というか・・・ただの悪口やなw