2023年12月 のアーカイブ

Home »

安村綺麗選手久しぶりの登場&ゼッケンの話

2023年12月22日

クリスマスイブですな。 ボクにはまったく意味のない言葉(笑) まま、それはええとしてですね。久しぶりの安村綺麗選手(ディアマンテボクシングジム所属)の試合が組まれてるわけですわ。 2022年スーパーバンタム級新人王。ここ […]

[この記事を読む]


天下一品事件の話

2023年12月21日

20年くらい前の事。 男4人でラーメン食いに行こってなって、こってりでお馴染み天下一品へ。 ボックス席に座る。いつもなら元気のええお兄ちゃんかお姉さんが応対する店やったけどその日はなんかさえない中年のおっちゃん。 まあ元 […]

[この記事を読む]


今年もM-1がありますなぁの話

2023年12月20日

毎年やけど年末の楽しみとなってるM-1。 メチャメチャ笑うのんから「は?」てのまで(それは人それぞれ好みの問題) そそ。好みの問題ですねん。 なので個人的好みのコンビを振り返ってみようかと。M-1に関わらずね。 日頃から […]

[この記事を読む]


相撲は・・・の話

2023年12月19日

奥さんの従弟(甲山親方)の存在で大相撲に結構興味がいっとるわけですが、それまではなんとなくおじいちゃんが見るヤツって思ってた(サーセン) 伝統やけどちょんまげや行司さん、和装が当たり前の世界は子供心に時代劇が連想されてね […]

[この記事を読む]


途中で見るのやめた

2023年12月18日

昨日は寒かったしスポーツ満載でテレビの前から一切動かずw 甲子園ボウル。 関学61‐21法政で6連覇となった。 王者関学。なので観戦する時は対戦相手側の応援。基本的に判官贔屓なので。ボクの同期も何人か見に行ってたね。寒か […]

[この記事を読む]


忘れられん打線と言えばの話

2023年12月16日

プロ野球の打線。 凄い時ってニックネームが付きますわな。 ダイナマイト打線だのマシンガン打線だのいてまえ打線だの・・。 そんな打線で他人の評価は一切関係ない自分の記憶にガツーンと印象が残ってる打線を。 まあ阪神の1985 […]

[この記事を読む]


打てないピッチャーと言えば

2023年12月15日

山本由伸のメジャー挑戦。 挑戦というかメジャーが由伸に挑戦!と言いたいとこやなぁ。 どこになるんやろね?大谷が決まったから今は由伸と今永が注目すね。 今朝はピッチャーの話。 こいつが出てきたら 「あ、もうあかんわ(-_- […]

[この記事を読む]


もう見られへんの話

2023年12月14日

漫才の和牛解散はビックリさせられた。 おもしろいと思えるコンビやったのですごく残念。そういえば最近見てなかったなと。 コメントにあったけど遅刻が理由の一つ。 遅刻はねぇ、よくないわ。そらミスがあって遅刻しましたすんません […]

[この記事を読む]


PM9時よ、寝なさいの話

2023年12月13日

子供の頃っちゅうのは親のしつけがなかなかの強敵に感じてた。 我が家の場合、小学6年まではPM9時になったら寝なきゃいかんというルールがあった。 寝る子は育つの格言をきっちり守る。そうやったのかどうかは知らんけどとにかくP […]

[この記事を読む]


忘れられない助っ人外人

2023年12月12日

WBCで何度も優勝する国なんやからNPBに来る外人さん、助っ人ってそろそろ呼び方変えた方がええんちゃいますか?と思う今日この頃。 オールジャパンでええやんって感じやけど、でもまあお世話になってたのでね。 ちょいと振り返り […]

[この記事を読む]


2023年~2024年年末年始について

2023年12月11日

 いつも当ホームページをご利用いただき誠に有難うございます。 さて、年末年始休暇の為、下記の日程にて休業させていただきます。 皆様にはその間、何かとご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 休業期間  […]

[この記事を読む]


記憶力がヤバイと感じる話

2023年12月11日

もう大谷のニュースだらけやね。 大したもん過ぎてアングリよなぁ。 一人の選手にあれだけのお金を使う。ドジャースだけに限った事じゃないけどもアメリカのスケールをまざまざと思い知らされる。 来年は肘の関係で投げないけども、ま […]

[この記事を読む]



所在地 山口県下松市大手町1-4-13
TEL.0833-41-1184 FAX.0833-44-0851
営業時間:
月~金 9:00〜18:30
  土 9:00〜18:00(1月~4月初旬)
    9:00〜12:00(4月中旬~12月)
定休日/日曜・祝日
Copyright2025 © タカハシ衣料株式会社 All Rights Reserved.