点差というより一番苦しんだ試合の話
2024年04月24日
ハンドやってた時の話。中学ね。 県内は負けなかった(へへへw) でも結構ヤバかった試合が何試合かある。 1点差ゲームは全国大会に繋がる選手権決勝の通津中と秋季県大会決勝の岐陽中。 通津中との決勝は結構危なかったね。最後ノ […]
Home »
2024年04月24日
ハンドやってた時の話。中学ね。 県内は負けなかった(へへへw) でも結構ヤバかった試合が何試合かある。 1点差ゲームは全国大会に繋がる選手権決勝の通津中と秋季県大会決勝の岐陽中。 通津中との決勝は結構危なかったね。最後ノ […]
2024年04月23日
サッカー負けたやん。 気合が足らんとは言わんけども、気迫は韓国が上やったな。ラフプレーをせえと言うてるんじゃないよ。 まあ韓国にずっと勝てるような実力が日本に備わってるわけではないので負けることもある。 次からトーナメン […]
2024年04月22日
昨日は県大会。 下松はザーザー雨でどうなるか?と思ったけども宇部市はなんとか耐えて開催すると連絡。 毎度毎度のグランドへ到着、雨も落ちてなくてやれる感じに安堵。 そんなわけで初戦、下関のチームと対戦。 下関のチームはどこ […]
2024年04月20日
悠輔〜(^^) 毒を吐いたら打ってくれるという孝行っぷり。バックスクリーン一直線のえぐいHRやったなぁ。 個人的にはそのHRより次の打席のライト前ヒットが最高に嬉しかった。あのバッティングやわ。あれが出ると好調の証。 昨 […]
2024年04月19日
昨夜の8回、先頭の右京がレフト前ヒット。あれは大きかったなぁ(^^) 岡田監督もちょっと褒めてくれた。 岡田監督の勝利監督インタビューで 2ケタ10安打 をふられて 「いや、こんなんで喜んでたらあかん(笑い)。まあうれし […]
2024年04月18日
昨夜は皆さん大丈夫でしたかね? まあまあ揺れたね。ここらは震度3~4らしい。震源地近くで6弱か。 食器類も落ちなかったし、あれくらいでおさまってくれたのでラッキー。 被害もそこまで大きくなかったみたいやし、能登の事を思え […]
2024年04月17日
筒香が帰ってくる。 残念ながらMLBでは夢半ばじゃなかったか?と。筒香みたいな好打者でも難しい。う~む。 DeNAに復帰。古巣への愛やな。筒香か・・・・・ 嫌やなー(;゚Д゚)(笑) あのチーム、攻撃力上がるとヤバい。あ […]
2024年04月16日
先週土曜日に起きた話。 監督から連絡。 「道具入れるロッカーが破壊されとる・・・」 グランドに設置してるロッカーの扉が破壊されて中からバットとボールを持ち出し、そのままグランドに放置されてるのを発見。 外された扉の形状か […]
2024年04月15日
昨日の市内大会。 主将、主砲、正捕手がいない。 苦肉の策でオーダー組んで臨む。 人数足らずOBが1人駆け付けてくれて。アリガトね(^^) 意外な?若手が打撃爆発!ソロとスリーランw 1人で全打点を叩き出した。 1点リード […]
2024年04月13日
「まきちゃん大丈夫や。気にすんな」 そうつぶやく今朝のシャチョゲ。 あぁ、マスターズで池に入れるわ短いパット外すわで失望の表情を見せるロリー・マキロイ君にエールをw 親近感沸くわ~言うて奥さんに「は?」と冷たくツッコまれ […]
2024年04月12日
バックミラーをチラッと見る。 車が通った後に桜の花びらが風でクルクル~と舞う。もう散ってきたなぁと思うと同時にもう4月!と。GWすぐやん!と。井上対ネリすぐやん!と(ソコかいなw) 寒さが無くなってきてキャンプに良い季節 […]
2024年04月11日
店を閉めて帰宅。 テレビの電源ポチッ。 0−5。 やはり今年のマサーシーはちょっと調子悪いんか?うーむ。野球見る気を早々に無くす。 そうなると潮汐アプリ起動。 新月、大潮、満潮22:14、アゲのタイミング。 コレは!と晩 […]