大捜索w

Home » 髙橋シャチョゲの独語り » 大捜索w

2025年7月5日

探し物はなんですか?

見つけにくいモノですか?

カバンの中も

の中も

探したけれど見つからないのに

まだまだ探す気ですか?

うんぬん・・・・・( ̄ー ̄)

一部歌詞は変えておりますがこのフレーズが脳内エンドレス再生。

無くしてはならんものを無くすとエラいことになるわけでw

うちの社員が〇〇〇紛失(汗)

夕方発覚。

カバンの中・・・ない。

車の中・・・・・ない。

自分の所持するモノ、すべてをしらみつぶしに調べる・・・・ない(泣)

車の乗り降り時に間違って落とした可能性がある。

悪用されては一大事ということで警察にも紛失届という形で連絡。

閉店後「もしかしたらまだ落ちてるかも?」と一縷の望みで探しに行く。本人とボクら夫婦の3人で捜索隊結成w

記憶をたどる(本人曰く「この歳になると記憶を正確に呼び起こす事が出来ない(-_-;)」・・・・言うてる場合かww

落とした(かもしれない)可能性がある場所へ順番に行って目を皿のようにして探す。

お客さんのトコ(駐車場)を4社捜索。(すいません、不審者ではありません)と心の中で謝罪しつつウロウロ。

無い(滝汗)

これはもう誰かが拾ってくれて警察に届けてくれる事を祈るしかない。無念。

しょうがない、ちょっとしばらく不便やがなるようにしかならぬ。


「大丈夫。日本人はええ奴ばっかしやから見つけたら届けてくれるはずや」と声を掛けるも・・・安心なんて出来んわね。


事務所に戻ってきて、最後にもう一度、もういっぺんだけ車の中を見てから解散しよう。

何回目やろ?とシートから何からすべてひっくり返す。

ここに置いたはず。それを何かの間違いで動かすとしたら・・・想像・推理。

少しでも可能性があるかも?という箇所を(それはないやろ)という思考を排除せず捜索。




3人集まれば文殊の知恵(ピカーッ!)


そこ実は先に見たし(まさかな・・)と。「ここには入らんよな?」とボクと本人二人で確認済。

万が一を考えてボンネットあけてそこを見るも確認不可能なトコやった。

でも女性の指なら入る隙間がある(アタスの指じゃ無理w)

うちの奥さんが車のダッシュボード一番奥の隙間にグッと突っ込んだ先に感触「あ?・・あぁぁぁ!!」

あった。発見(泣)

一部の方はご存じというか「そちらに落としてないでしょうか?」という問い合わせをさせていただきましたのでアレなんですが

無くしたものは免許証。

絶対紛失してはいかん本人証明となる大事なもの。

ある会社の構内に入る際、本人確認で提示しなきゃならん。

ですぐ車を移動するためにちょっとそこに置いて・・・その一連の慣れた行動の中で起きた騒動でございました。

いや見つかって良かった。

灯台下暗しというやつですな。

連絡させていただいてご迷惑・ご心配をおかけしたお客様、無事見つかりました。ご協力本当に有難うございましたm(__)m

本人、大変反省しておりますのでどうぞワロたってくだされwww






所在地 山口県下松市大手町1-4-13
TEL.0833-41-1184 FAX.0833-44-0851
営業時間:
月~金 9:00〜18:30
  土 9:00〜18:00(1月~4月初旬)
    9:00〜12:00(4月中旬~12月)
定休日/日曜・祝日
Copyright2025 © タカハシ衣料株式会社 All Rights Reserved.