2025年11月11日
昨日は珍しく変化する立ち合いを見せた藤ノ川。
高校の先輩豪ノ山の強いアタリを警戒しての作戦やと思う。
1テンポ立ち合い遅れたからね。「あ?」て思ったと同時に右へヒラリ。
そうすると決めてたから1テンポ遅らせたんやと納得。
でもさすがに豪ノ山、バッタリ落ちずについて出てきたからちょっと焦ったけどね。そこは持ち前の機動力が相手を上回った。
落ち着いて突き落としの勝ち。
2連勝。幕内首位タイ(もうええてそんな小学生みたいなw)
初日の狼雅戦の事を本人から聞いたけどね、かなり研究して挑んだみたい。
相撲って個人戦やし1年間で多くて6回はやるからスカウティングプラス駆け引き・・前はこうやったから今度は~みたいなね、いろんなことを準備しとんやなぁとあらためて感じましたわ。
日曜日に「今場所(二人共)身体動いてる感じするしええんちゃう?」と甲山親方に言うたら
「1回勝っただけやのに?w」て笑われたけどね。でも身体のキレが良いように見えるんだわ(´▽`)
本日はまた先輩大栄翔。昨日よりさらに前へ出る圧力が強そうな相手。先場所のリベンジやね。
突き放されて出方を見られるとしんどいからうまく相手をズラして有利な態勢で攻めたいねぇ。
どんな作戦を立ててるか・・・・立ち合いから目が離せんな。



