2025年10月15日
いや〜サッカーね。ブラジルに勝ちますか!
凄い集中力やったなぁ。強化試合とは言うてもこういう結果は本番に向けて弾みにもなるし良いすね。
はい、そんなわけでフットボールはフットボールでも今朝はアメリカンの話。
先日の日曜日、後輩達の秋季リーグ第4戦、名古屋大学戦がありました。
出掛けてたので試合中継を見れなかったのよ。残念。
結果だけ確認。
勝った。良かった。
とは言うても37-23(アブネッ)
さすが名大。リーグ戦で必ずしぶとい戦いをしてくる。
いや~それまでの3試合、得点だけみれば全く寄せ付けない点差だっただけに37-23はちょっとピリッとした内容やったんかなぁ。
気になったのでスタッツ見た。
中京ラン291yds、パス89yds、トータル380yds
名大ラン326yds、パス124yds、トータル450yds
は?ランもパスも負けとるやん(汗)
見てないからなんともやが・・・ここぞで守備が踏ん張ったんかな?だいぶやられとるけどここっちゅうとこで止める事ができた感じ?
危ないなぁ。でもまあ勝ち切ったので次に繋げることが出来た。
ラスト名城大戦を残すのみ。
昨年の対戦、名城に何があったのかわからんが一方的にやっつけて対名城としては記録的大勝やった。
それだけに今年の名城、中京に対する想いはハンパないはず。
うちも絶対に油断はしてない。蹴散らしてほしい。
しっかり準備してリーグ戦勝ち切る!ほんで大学選手権で暴れる!
楽しみにしてますよ。頑張れイーグルス(^^)
で気になる関西学生。
立命館大対神戸大。神戸の奮闘でおもしろいゲーム展開やった。24-16。神戸惜しい!
さらに関西学院大対関西大。ラスト0秒で追いつく関大驚異の粘り!17-17引き分け。これ大盛り上がり。いや~痺れるTDパスやったよ。
立命館対関大、立命館対関学、関学対神戸、関大対神戸。ちょっと見物やね。
どこも佳境。おもしろくなってきた(^^)