2025年8月28日
耳から血が出るとかある?もう信じられん。
こないだなんか耳がムズムズというかグジュってしてね、なんとも思わず小指突っ込んでみたら
「わっ?」血がドロリ。ちょっと血が出たとかいうレベルやなくて子供の鼻血レベル。何度ティッシュ突っ込んでも血が止まらん。
焦りましたわ。
耳鼻科で「こすり過ぎですかね?傷が出来ててそこから出てます。固いもので(耳かき)やられました?」と。綿棒しか突っ込んでないんやが(汗)
かれこれ1週間経ってカサブタになってるということでめでたく耳鼻科卒業w
いやいや、それやなくても病院行ってんのに耳鼻科とか・・・よ~重なるわ(-_-;)
はい、
オーバードーズって言葉聞いた事あります?
簡単に言うと薬の過剰摂取の事ですな。
怖いね薬。あんな小さな粒で人間の体をコントロールできんねんから凄い&怖いの両方やね。
「オーバードーズになってんちゃうん?(心配顔)」と言われる最近のシャチョゲ。
やたらと薬に頼ってしまうところはオーバードーズの入り口に立ってしもてるんかな。気をつけねば。
とは言うものの、痛いと苦しい(しんどい)はちょっとね、どうしても「お薬ちょうだい」になってまうw
足が痛かったり、胃が痛くてどないしょうもない時とか・・・・ついね。
胃とかの調子が悪いんはその薬(痛み止め)の副作用で身体がおかしくなってるんじゃないか?と。負の連鎖的な。
今回健診で胃が引っ掛かって新たに消化器内科へ(何個目の病院やねん(汗))
ちょっと前の痛風が史上最悪の痛み。長引いたし。嫌ですやん?またこんな辛い思いすんの・・。メチャクチャ痛かったから。
なのでビビッてしもて長期間痛み止めを飲んでて。少しでも痛い感覚あったら「飲んどこ」みたいな。
胃薬も一緒に処方してもろててんけど胃薬にもいろいろあってカバーしきれなかったんちゃうか?と先生の見解も自分の見立てと同じ感じやった。
ということでなるべく痛み止めは我慢して、新たに2種類。
胃液を抑制するやつ(継続)
胃の粘膜をカバーするやつ(新)
胃腸の消化を助けるやつ(再w)
三役揃い踏みw
やれやれですわ。薬に頼り過ぎやけどね、でもここで踏ん張らんと。
今年は体調悪くて運動できん、動かんから体重が増える、痩せんから痛風でる・・の流れやった。
足さえまともにいけば(膝はもうしゃあないけど痛風ね)なんとか有酸素運動はいける。体重落とせば痛風もコントロールできる。
リアルな願いとして
痛いの痛いの飛んでけ~ですわ(-_-;)
痩せたる・・・・・11月の再健診マジで・・。結構決意固い(つもりw)