買い物に慣れてない

Home » 髙橋シャチョゲの独語り » 買い物に慣れてない

2025年8月9日



普段から買い物っちゅうのはあまり・・・・ほぼ奥さんが主導権やしあまり興味を持ってないのもあってですな。

先日出張で小松へ行ったわけです。

で帰路の金沢駅で「お土産買って帰ろう。何にしよかいな?」となりますやん。

違うとこで結構な量のお土産はすでにゲットしとったから別に良かったんやけどね、ついつい目に入ったスイーツ店。

芋。

サツマイモですわ。

まあ金沢やけどおもいっきし「京都」って書いてあんのやけどねw

まぁまぁ、うちの家族はみな芋好きなのでええかと。

お芋さんの種類がたぶんこだわり持ったヤツなんでしょうなぁ。なんかお姉さんが説明してくれたけど全然覚えてない(笑)

とにかく「甘さ」「旨味」が最高ですと。

色々あったんやがただ焼いただけ?の芋を購入することに。一番上の棚に2種類並んでる。どちらも400円て書いてある。

「食べ比べた方がええですよね?」「是非!(ニッコリ)」ってなことで

「じゃあコレとコレを2つずつ」

サイフみたら万札プラス千円札が2枚。

(4つやから1600円、消費税で・・2000円で小銭が返ってくるくらいか、ま、ちょうどええわ)と。

ショーケースにあるおいしそうな芋。

お姉さんがトレイに芋を4つ取り出し、それを秤に・・・・は、秤に乗せる?

ピピ・・・・「はい、それではお会計3950円になりますね(^^)」

は?(汗)

もいっぺん400円のとこ見るやん?ほんだら小さく100gて書いたある。

コレやねん。こういうとこやねん。1個400円ちゃうやん。100g400円やん。ちゃんと見やんと・・。

観光名所金沢の駅でショーケース入っとるスイーツが1個400円てそらあんた・・しかも京都やろ~高いて(あ、京都の人ゴメンねw)

ほんでほら、ここで「あ、ちょっと待って。やっぱり2個にしときます」が言われへん性格なわけで。

握りしめてた2000円を何食わぬ顔で万札とすり替えて「じゃコレで」って会計トレイに置くあたり・・・・変なプライドがwダサいやろ(-_-;)

「3950円ね、わかっとるよ、おぉん。」みたいな顔して内心(話ちゃうやんけっ!どうなってんねん?)でドキドキしてたというね。

新幹線に乗り込んで(ボられてないやろな・・・)とレシート見ながら自分のアホさを痛感。

自分がやった事をなんとか正当化しようと(いやまあ家族のお土産やから少々は・・・)と自分を納得させようとする。

負けた感がぬぐい切れず、なんかないかな?とレシートに再度目を・・

「あ、軽減税率やん」

そんなんどーでもええねんww






所在地 山口県下松市大手町1-4-13
TEL.0833-41-1184 FAX.0833-44-0851
営業時間:
月~金 9:00〜18:30
  土 9:00〜18:00(1月~4月初旬)
    9:00〜12:00(4月中旬~12月)
定休日/日曜・祝日
Copyright2025 © タカハシ衣料株式会社 All Rights Reserved.