2025年7月15日
昨日の藤ノ川は正代に完敗。
抱え込まれてしまったなぁ。右のまわしをガチッと取られて・・・さすが正代といったところ。
今日は英乃海。なんとか初日を出したいね。
はい今日は背番号31の話。
我々世代の阪神ファンはたぶん多くの人が掛布に憧れてた。
優しい笑顔なのに強烈なリストの強さでエグいHRをかっ飛ばしてた偉大なバッター。
当時は野球の事全然わかってなかったからレフトへの流し打ちのHRはなんかモノ足らん感じしてたけど今思えばあれマジで凄かった。
そんな掛布の背番号31がつい先日ある選手に。
昨年のドラフト育成3位から支配下を勝ち取った早川投手。
1回沈み込むようなちょい変則なフォームやね。
31番が投手の背中に??ってかなり違和感あるけども。
萩原とか浜中とか林ちゃん(リン・ウェイツー)が付けてたね。マルテも31か。広澤の時はちょっとまあアレやったけど(なんや?wってまあ生え抜きに付けてほしい背番号なわけよ)
まあ掛布以前は誰が付けてたんか知らんから・・・・背番号31は阪神にとって、阪神ファンにとってすごく想い入れのある背番号。
その背番号を背負うことになった早川投手には是非活躍してほしいっすな。頑張れ早川(^^)
外国人が一人決まったね。ハートウィグ投手。奪三振率高いらしい。まあ投げてみんことにはわからんので・・・ゲラの調子が上がらんからね、代わりになるようなええ投手ならええなあ。
晋太郎も決まりそう?
よりによってDeNAか…。
うちとやる時マウンド上がんなよ。いや…悪い方の意味で……怖いがな(汗w)