2025年6月27日
さ、そんなわけでセ・リーグにとっては無かったことにしたい交流戦も終わりwまたリーグ戦が再開。
阪神は東京ヤクルト(神宮)3連戦からのリスタート。
セ・リーグチームが交流戦で揃ってヘタこいてるので2位に3.5ゲーム差をつけて首位におるわけですが、まあパ・リーグからしてみればねw「は?(冷笑w)」てなもんですわ。
それはそれ。
とりあえずパ・リーグの皆さんには「こっち見やんといて」という話で行きましょうw
まだペナントレースは中盤なので暑くなって体力が落ちてくるここからが大事なところ。
やっぱり投手陣の体調管理という面でコマをしっかり揃えたいってのが必須やない?と思うわけです。
そういった面から言えばイトマサの復調がヒッジョーに大きい。
元々計算できる投手が突如パンティーテックスの呪いwでガタガタやったがやっとのことで呪縛から解き放たれた感じがある。
加えて門別くんも1軍に戻ってきそうやし(中継ぎで再出発かもね)シャチョゲがもっとも推してる髙橋遥人が下で良いピッチングを披露してるとのことなので上に戻ってきたらこれ・・・いやエース格やと思うてますからハイ(^^)
先発陣は才木、村上、デュープ、伊原、大竹、イトマサ。ここに戻ってくるメンツが入る。ええ感じですやん!休ませながらね、まだ半分以上試合残ってるのでうまくローテ組んで戦い抜いてもらいたいわね。
石井大智も戻ってくるし(^^)(良かったわぁ~)
あとはその投手陣をいかに気楽に投げさせられるか?の攻撃布陣やね。
そろそろね、悠輔が上がってくる頃なんよ(希望的観測w)
テルと翔太はなんとなくバット振れてるからもう一枚の悠輔が鍵やと思う。
チカと拓夢は言わんでもよろしい。小幡や熊谷、確変が続いてる?誠志郎とクリーンナップ以外が活躍すると必然的に点は入る・・・はず(笑)
まま、ベンチワークも色々言われ始めてるけどもそんなもんまだ1年目の監督やからそないやいのやいの言わいでも・・ねぇ?
取りこぼしを減らして、接戦はものにして。夏の快進撃を期待したいとこやね。
そんなわけで今夜からリスタート。再ダッシュ!といこうやないの(^^)