ミドルネームの話

Home » 髙橋シャチョゲの独語り » ミドルネームの話

2025年10月11日

外国の人はどうなん?良く知らんがアメリカ人とかミドルネームってあるっしょ?

日本人でもキリスト教の人はこれ持ってるんかね?何人かミドルネームあるよって聞いた事ある。

何かのタイミングでたまたま覚えてるのがあってね。

例えばジョン・F・ケネディさん。大統領やね。このケネディさんの「F」てなんやねん?と。

フィッツジェラルドっていいます。

ジョン・フィッツジェラルド・ケネディが正式名。

音楽家のモーツァルトさんね(他におらんやろってw)

この人の正式名はヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト

ちょっとマイナー(その世界では超有名やが)指揮者でカラヤンさん。

正式名はヘルベルト・フォン・カラヤン。

なんでそんなん覚えてんねん?って言われます。

もっと他の事勉強したら良かったのに・・・とも言われます(ほっといて下され( ;∀;))

キッカケは高校の時に見た映画やね。

音楽の授業で「アマデウス」を見た。長い映画やねんけど先生が授業で見せてくれたんよな。2時限か3時限?かけて見た記憶ある。

それがモーツァルトの映画やってんけどなんか惹き込まれてね。面白い映画やった。

で音楽の先生にアマデウスっていうのはモーツァルトの~~~って教えてもらったのが始まり。

ん~音楽の授業で覚えてるのコレだけかもしれんな(汗)ゴメンね中井先生m(__)m

まま、雑学やし別に知ってるから何やねんの話ではあるけども。

ちなみにミドルネームとは言わない?けども武士もそんなヤツあるやん。

誰でも彼でも覚えてるわけではなくてですね(笑)興味ある人だけ覚えてる。

武田信玄の弟で武田信繁って人がおられててですな、この方は武田典厩(てんきゅう)信繁というお名前でござった(あんたまで時代劇かぶれならんでええねんw)

なんでこの人だけ覚えてたんかなぁ?と思ったんやがたぶん真田幸村さん関連(アタシ真田幸村好きw)で頭の片隅に記憶されてたんやろなと。

幸村さんは本名真田信繁。左衛門佐とか源二郎を間に挟んで表記したりするけども。

お父さんの昌幸さんが武田信繁大好きで、息子に同じ名前を付けたってどっかで聞いたか読んだか‥覚えてないけども。

まあなんか由緒ある人はこんな名前があったりするんやろね。

大学ん時のアメフトのパンフレットに登録大学の選手名が掲載されててどこの大学やったか・・・愛知?愛知学院?なんかそこらへんの大学やった思うけど

花〇次郎〇武って人がおられたなぁ。凄え名前やって忘れられんくて。お武家さんの血筋?たぶん由緒正しいお家柄なんでしょうなぁ。

映画や時代劇の一騎打ちの場面で名乗りをあげて「我こそはぁぁぁ!」ちゅうてフルネーム名乗る場面ありますやん。

関東は知らんけど関西方面であれやられた返しに「知らんがな」は存在したんやろか?ちょっと興味あるw

ちなみにペペロンチーノの正式名称はアーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノです。あ、どうでもええすねサーセン。


所在地 山口県下松市大手町1-4-13
TEL.0833-41-1184 FAX.0833-44-0851
営業時間:
月~金 9:00〜18:30
  土 9:00〜18:00(1月~4月初旬)
    9:00〜12:00(4月中旬~12月)
定休日/日曜・祝日
Copyright2025 © タカハシ衣料株式会社 All Rights Reserved.