2024年06月 のアーカイブ

Home »

ソーメンの話

2024年06月07日

暑い季節になるとやっぱり涼感を得たい。 食べる物も冷たいものがほしくなる。あっさりサッパリとしたやつ。 ド定番のひとつに素麺ですわな。 自分らは山口県で育っておりますので麺つゆはもちろん地元シマヤの麺つゆ。 つゆ自慢スト […]

[この記事を読む]


UFOキャッチャーの話

2024年06月06日

ゲームセンターに必ずあるUFOキャッチャー。 そんな欲しいわけでもないのについついムキになって気付いたら「わ~なんぼ使ってんねん」(>_<)てことになりがち。 ぬいぐるみが定番やったと思うねんけどね、お菓子と […]

[この記事を読む]


明らかに昨年比が落ちてる

2024年06月05日

大山悠輔とゲラがファーム行き決定。 もうしゃあない。 シャチョゲの2年前の体調くらい悪い(相当やわw) 悠輔はまた2割切っとるし、ゲラは疲れてない? 先に落とされたテルもそうやけど今年の阪神は昨年比ガタ落ち。 村上ショー […]

[この記事を読む]


あらビックリおめでとう!

2024年06月04日

通称「ヤマ」でお馴染み我が母校の下松高校。 登下校でほとんどの人間が通る登校坂はなかなかの斜度を持つ。(中には若宮ルートもおるけどそっちも坂w) これからの時期は嫌なんよ。暑いから(-_-;) 在校生の諸君、頑張ってくれ […]

[この記事を読む]


法事

2024年06月03日

また能登で大きな地震。 心が痛む。復活めざして活動されてるのに・・いつになったら安心できるんかなぁ。 被害が少ない事を祈ってます。 さて。 昨日の日曜日、練習を休んでオフクロの地元小野田へ。 昨年亡くなった伯母の一周忌。 […]

[この記事を読む]


右京1号!3安打の猛打賞!それを・・・

2024年06月01日

やっと出た。 前川右京プロ第1号! 本人ホッとしたはず。 打てる素材なのになんか打球が上がらんかったもんな。 これでコツを掴んでバンバン打ってくれるとええなぁ。 なんせ他が打たへんから(-_-) マジでチャンスに全然打た […]

[この記事を読む]


月末ですわ

2024年05月31日

雨やね。 なんやかんやが重なってしんどかったけども今日をバチッと終わらせて6月に入りたい。 日々の仕事や諸々の事を癒してくれるのはスポーツなんやけどもこれまた(苦笑) 若碇が勝ち越し決めてくれた事しかなかったなー。あーデ […]

[この記事を読む]


周防大島に行った話

2024年05月30日

山口県の東部、瀬戸内にある周防大島。 まあボクらからしたら釣りの聖地みたいな位置づけですな。結構広島方面からもたくさんアングラーが来られる。 自宅から車で1時間ちょいってトコか。 すごく良い島でね。景色も良いし、みかんも […]

[この記事を読む]


宇部大会予選

2024年05月29日

日曜日。 今年2大会目となる県大会予選。 この日のメンバーは苦しかった。 主将は家庭の都合で不在、正捕手は仕事で不在、センターが家族の体調不良でやむを得ず欠席。 もともとチームメンバーが手薄な中でかなり苦しい台所事情。 […]

[この記事を読む]


インターハイ県予選を初観戦

2024年05月28日

妹から連絡をもらってた。 「娘(ボクの姪っ子)が高校ラストの試合」 姪っ子は陸上部所属。 そんなわけで土曜の午後山口市の維新みらいふスタジアムへ行く事に。 リレー準決勝に出るとの事でスタート予定は16:40。 しかしそん […]

[この記事を読む]


若碇の五月場所

2024年05月27日

若碇のラスト七番目は土曜日にあった。 相手は幕下八枚目の北大地。172cm、149.5kg。 この時点で三勝三敗の五分。この一番で勝ち越しを決めるか負け越してしまうか意味が大きく変わるめちゃくちゃ大事な一戦。 本人、相当 […]

[この記事を読む]


明日は日本ダービー

2024年05月25日

昨日のプロ野球?知らんなぁw 戸郷?うん、嫌いやでw 今日はダービーの話。 第91回だそうですな。東京優駿ともいいます。 皐月賞・菊花賞とでクラッシック三冠レースのひとつ。この歳のナンバー1を決める大レース。 有馬記念と […]

[この記事を読む]



所在地 山口県下松市大手町1-4-13
TEL.0833-41-1184 FAX.0833-44-0851
営業時間:
月~金 9:00〜18:30
  土 9:00〜18:00(1月~4月初旬)
    9:00〜12:00(4月中旬~12月)
定休日/日曜・祝日
Copyright2025 © タカハシ衣料株式会社 All Rights Reserved.