理解できん・・いや褒めてますねん
2024年07月23日
何の話か? 体操のお話。 オリンピック開催が近づくといろんな競技の話題で事欠かないわけですが、普段あまり気にしない体操の話題なんかもバンバン入ってくる。 体操はなんか引き込まれる。 男子と女子で違う競技があるね。鉄棒と段 […]
Home »
2024年07月23日
何の話か? 体操のお話。 オリンピック開催が近づくといろんな競技の話題で事欠かないわけですが、普段あまり気にしない体操の話題なんかもバンバン入ってくる。 体操はなんか引き込まれる。 男子と女子で違う競技があるね。鉄棒と段 […]
2024年07月22日
次の日曜は大事な県大会予選。 雨が続いてたのでなかなか思うように練習できずやっと昨日晴れてくれた。 草がひどいわ。内野の中まで雑草が生える、外野は草が伸びてる・・・。 そんなわけで練習前に1時間くらい草引き。髙橋園芸腕の […]
2024年07月20日
若碇三戦目の相手は聖富士。同期デビューの強敵。177.8cm、169.1kg。 お互い2戦2勝、どちらも良い相撲で好調同士の取組。 いつものようにガツーンと思い切ってブチ当たっていって押し込む。 ・・・ところを左に回りな […]
2024年07月19日
「地震・雷・火事・親父」 怖いものといえばコレという昔からある言葉。 親父はまあ別にええとしてw残りの3つはマジで怖い。 昔から苦手なのは雷やったけど、阪神淡路大震災を大阪で体験した身としては雷をグーンと抜き去って断トツ […]
2024年07月18日
昨日の取組、相手は幕下四枚目の吉井。 178.8cm169.6kg。もう~~~~デケェよ(-_-;)年齢はひとつ先輩になるんかな? 先場所はやられた。押し込めたとこもあってんけど上手とられてガチッと組まれてやられたんよね […]
2024年07月17日
各地で予選が始まったっすね。 山口県、梅雨時なんでしょうがないけど3年は最後の勝負。良いコンディションでやらせてあげたいと毎年思う。 うちのソフトチームの総監督は広島商業出身。 昔の話を聞くとそらもう凄い。 迫田監督の話 […]
2024年07月16日
トランプ・・・もうほんまにアメリカあかんやろ。なんとかせな。 一般人がライフルで狙撃って普通やないって。恐ろし過ぎる。 銃社会、何度も議題に上がってるはずやけどその度にウヤムヤやもんなぁ。 こういうニュースを聞くとつくづ […]
2024年07月13日
各競技で代表決定戦みたいなのがずーっと行われてたけど本番がもうすぐそこなんやね。 今年の日本代表はいつになくちょっと期待が持てそうな感じ。 個人競技は柔道やレスリングといったお家芸的な競技はまず結果が出るやろと。 陸上も […]
2024年07月12日
2日間ほど展示会出張で留守をしとりました。 皆さん雨は大丈夫やったすかね? 出張先の広島・児島もザザーッと降るタイミングがあったけどもまあ問題なく無事に戻りました。 問題なく・・・はないが(ーー;) 社員さん二人乗せて朝 […]
2024年07月09日
若かりし頃、奥さんが作り置きを冷凍してくれてたやつを食べて 「ちょっと変わった感じのカレーやったけど美味しかったわ」 「は?あれミートソースやで?」 という奇跡のバカ舌っぷりを誇るシャチョゲでございますがwそんな舌の人も […]
2024年07月08日
久しぶりにソフトの練習。 やっと晴れてくれた………って暑過ぎやっちゅうねん(滝汗) 右足の痛みが残ってたからまともに動けんかった。いつ治んのコレ(泣) 若い選手はホント久しぶりの練習やったからちょっとバットの振りが鈍かっ […]
2024年07月06日
夏の予選がそろそろ始まる。 やっぱり夏なんよなぁ。春じゃあないねん。春もええんやけど夏が盛り上がり過ぎて。 最近は気温が昔と違ってかなり危険度増してる。 そんな状況下で野球部の応援で駆け付けてくれてる吹奏楽や応援団の皆さ […]