2025年5月9日
4日。ちょび風があるものの快晴。
出ました毎度お馴染みソフトメンバーでのゴルフ。
このメンバーで回る時はただただ笑う。ずーっとワロてるw
ただ今回は人生初のゴルフ連闘。痛風なのにw
前日より少し痛みは引いたような…相変わらず豚足てびち状態で腫れとりましたが昨日と同じ装備で出陣。
パブリックなんでね、アップダウン無くて助かる。
芝生の上なら柔らかいし。足首曲げずに歩くと大丈夫。おかげで古傷の膝が死にそうやが(滝汗)
そんな足首てびち男、この日もドライバーはまあまあ。ホント年末ほどひどくない。練習の成果だわ。これは継続してやっていかなアカンなぁ。
とは言うても前日同様二打目からカスw
バンカー越えピンまで約30ydsのアプローチ。
ザックリチョロ(うっ)ざっくりチョロ(げっ)zakkuriチョロバンカー(おえぇぇ)てアホ過ぎる・・。
イップスの薬ください…。
午前はまだマシやったけど昼からもうダメね。
体力、気力が厳しくなってきたらまるで下半身が安定せず。フォームがバラバラなの自覚できる。膝がもたん(-_-;)
そんなヘロヘロ状態な上がり3ホールでのカート移動中の話。
総監督から以前いただいたボールを使ったろと。
ツヤ消しな感じのオレンジボール。非公認でメチャ飛ぶらしい(若干あやしいけどもw)
どんだけ飛ぶんやろ?と興味津々。
電動カートに揺られながらボールを回し見る。
なんや色々印字されてますねん。メガフライトバーストとかね。
それを読む◯◯、しげしげとボール見ながら真顔で「・・・ダンガーて書いちゃある( ̄ー ̄)」
…
……
「・・・デンジャー(DANGER)やろっ!」溜めツッコミからの全員爆笑w
もうあかん。それやなくてもゴルフになってないのにワロてもてワロてもてww
ほんでそのボールね、いただいとってアレですが滅茶苦茶重たくて全然弾かなくて全く飛ばん(笑)
総監督からは「それは打ち方の問題なんじゃねぇの…(プッ)」と言われましたがそれは伏せときます(-_-;)
スコアはともかくこの日も楽しかった。
いや〜ワロタ。足痛いの忘れるくらいワロタw
ちょっとこのメンツで泉水原行かなアカンなぁ。