弟子を思う気持ち

Home » 髙橋シャチョゲの独語り » 弟子を思う気持ち

2025年11月13日


相撲に怪我は付き物。

あれだけのサイズ、パワーで戦う格闘技。ケガになった時は大きな怪我が多い。

藤ノ川碇潟は角界では小兵になる(一緒にメシ食うてる時は「デケぇww」って言うてるけど)

なのでいつも怪我が心配。祈りながら応援しとります。

そんな中、先日二子山部屋の三田関が膝をやった。前十字靭帯か。長くかかりそうな大怪我。

彼は以前も膝をやった事があるって何かの記事で読んだ。

膝の怪我。もうこれ聞いただけで他人事に思えない。自分もどれだけ苦しんだか、今もどんだけ苦労してるか・・・やった事ある人ならわかるはず(わからない方がえーですがw)

この部屋の兄弟子になる生田目関も怪我で離脱中。

三田関、相当落ち込んでると・・。

そんな失意の弟子を少しでも励ましたいと二子山親方(元雅山)が頭を丸めた(驚)

いや、なかなか出来ることやない。弟子を思う師匠の心。なんかグッとくるものがある。

正直生田目関・三田関は藤ノ川にとって強敵になる相手なので応援してるわけではないけども、この大怪我を乗り越えて帰ってきてほしいなと思う。

身体を支える箇所やから簡単に復帰は無理。しっかりリハビリしてしっかり鍛えて・・相当キツイと思うけど頑張ってほしいね。

はい、昨日の取組。

碇潟は炎鵬戦。炎鵬歓声すげえな・・。

立ち合い負けじゃな。相手のアタリ方が上手かった。ちょっと右にズラして当たってきてもろ差しから切り返しで裏返しにされた。残念!1勝1敗の五分に。

今日も取組あるね。勝って白星先行で行こう!

兄ちゃん藤ノ川は豪快に獅司をブッ倒した。決まり手は寄り切りやったけど掬い投げのような形から・・あんなデカい相手をようもまあ(;゚Д゚)

最後獅司が小手投げっぽい動き見せたんよな。あれ怖い。利き腕側とは言うても右肩ロックされてたら危なかった。藤ノ川もパワーついてきてるからアレやけども過信禁物。

うん、なにはともあれ4連勝。素晴らしい!

怪我だけはせんように。防げるところはしっかり防いで頑張ってちょうだい。



所在地 山口県下松市大手町1-4-13
TEL.0833-41-1184 FAX.0833-44-0851
営業時間:
月~金 9:00〜18:30
  土 9:00〜18:00(1月~4月初旬)
    9:00〜12:00(4月中旬~12月)
定休日/日曜・祝日
Copyright2025 © タカハシ衣料株式会社 All Rights Reserved.