2025年10月28日
アメリカンフットボール東海リーグ決勝戦
中京対名城
厳しい試合になると関係筋から情報が入っててね。
序盤、こっちは流れに乗れず。
逆に気合い入りまくりの名城が怒涛のラン攻撃。
ちょっと狙われてるところがあったね。同じようなプレーコールで何度もゲインを許してTD先制される。
その後もやられまくり。ただなんとか守備が耐えて0-7で折り返し。
あれだけやられるんはスカウティングでかなり研究されてたんやなぁ。
それだけ流れがね、雰囲気が悪かった。
それをディフェンスが修正してみせたのよ。後半は見事にアジャストした。
オフェンスラインの頑張りもあったがやっぱり#2高橋くんの個人技かね。ここぞでゴリゴリ出るランが威力絶大やった。
最後は守備陣が集中した守りを見せて15-7で勝利。
良かった。前半見てて(結構ヤバいな…)と思うてたから。
よく頑張った。
さ、これで昨年と同じく大学選手権へ駒を進めることが出来た。
これからやね。次の相手は九州大対山口大の勝者。
九州大は昨年も選手権で対戦した。良いチームだった。西南学院がボロ負けしとんな。春にうちは西南学院にやられたからなんか不気味・・。
山口大は昨年広島大にガッツリやられたリベンジで48-0と完勝。あの選手かなぁ。関西から来てる・・・お兄ちゃんが関学やった選手がおったはず。
ちょっと九州大が1枚上手なイメージ。
どっちがきてもしっかり自分達のフットボールを展開して蹴散らしてほしいっすな!
ちなみに関西学生は全勝立命館対5勝1分関西学院の一騎打ちに。11月9日注目。



