2025年9月20日
心臓をいじくってかれこれ丸4年が経過。
なんかあっという間に経った気がするけど4年か。結構昔やな。
今んとこ元気に心拍してくれとります。お世話になった先生や支えてくれた家族・友人に感謝すな。
当時しんどかったのを今でも思い出す。ほんま参ったから。
あ、入院の時よ。そうそう、当時はコロナ厳戒態勢やって入院前の検査がも~~~~かなんかった。
鼻に棒突っ込んでやるタイプの検査。あのおっさん、ほんま後頭部から突き出てんのちゃうか?っちゅうくらいブッスリ突っ込みやがって(本人の感想です)
ボクの後に小学生くらい?子供がおっさんの餌食になってギャン泣きしてたよなぁ。
あ~おっさんの話はおいといて・・。
盆に前の会社同期会で集まった時、一人心房細動で手術するんやわーて話を聞いた。
その彼も先日無事手術を終えたそうで退院しとる。一発で終わればええが運が悪いと2回目をやらなアカン。先生を信じて祈るのみやね。
ほんだらその1週間後にこっちの友人で一緒にソフトやっとるIちゃんが「なんかえらい・・」って言うとって診てもらったら心房細動て言われたらしい。
ボクの知り合いで流行っていらんねん(汗)
とりあえず薬2つ飲みながら様子見らしい。詳しくは聞いてないけどたぶんひとつはリクシアナやろなぁ(血液サラサラの薬ね)あれ血がとまらへんようになるからいろいろあるんよなぁ。歯の治療とかもややこしいし。
まあでもそれ飲まんと血栓とかが出来て頭に飛んだら大変な事になるからね。
心房細動は血流が悪くなるから血がよどんで血栓ができてしまう場合があるんだわ。
おとなしく先生のいう事を聞いてやるしかない。とにかく悪くならないことを祈っておりますが。
そのIちゃん、歳はボクの3つ下。ボクと同じくらいに診断が下ったっちゅう事か。
ボクの方がちょっと早いなw(何を競ってんねん(汗))
いろいろあるお年頃。
身体に起こる異変と戦いながら、年齢に抗って頑張らなアカンとあらためて思うわけですハイ。